フランチャイズ加盟のご案内



新規事業のたまご
『七輪炭⽕焼⾁丼専⾨店 のび太』が
新規事業・飲⾷業参⼊を考えている
飲⾷FC開業希望者を虜にする理由
1やみつきの旨さ“看板料理”の秘密

- 秘伝ダレが⾁質に関係なく⾁味を極旨にします。秘伝3種ダレ(もみダレ・ご飯ダレ・かけダレ)と⾟党を虜にするピリ⾟ダレが極旨にします。
- パフォーマンスが視覚に感動を与え旨味を倍増させます。炭⽕調理カウンターで専用七輪炭⽕で⼀品ずつ丁寧に焼き上げているのをお客様の視覚に伝え、炭⽕の⾹りがお⾁の旨みを凝縮した焼⾁をさらに引き⽴てます。
2売上高アップの秘密

売上⾼は店内席売上⾼だけではありません。テイクアウトやデリバリーの売上⾼を計上することができます。2⽑作(ランチ&昼呑み)+(ちょい吞み&ディナー)経営ができます。
3利益高アップの秘密

券売機の活⽤で⾦銭管理の労⼒減と半セルフサービスのシンプル運営でできる少⼈数経営のノウハウ・オペレーションが⼈件費を低く設定できます。
また、ちょい呑みという形で、アルコールの提供ができ売上アップに繋がります。
4未経験者でもラクラク運営ができる秘密

- 秘伝ダレは本部から供給され、調理が誰でも簡単にできます。
- ⼀品完結営業と券売機、半セルフサービスにより接客サービスが誰でも簡単にできます。
- 焼⾁丼専⾨店なので商品数を絞って管理と運営が誰でも簡単にできます。
- 省⼈⼒機を活⽤したオペレーションで業務が簡素化できます。
5出店地が多数ある秘密

- 焼肉は小さなお子様からシニア世代まで幅広く人気があり、出店地に左右されず、お客様が⾒込めるお店です。
- 出店地によって、立地に適したお店づくりを提案します。
6低投資で開業できる秘密

- 厨房機器が少なく設備投資が少ないお店です。
- 出店地が多数あり物件取得費が低くおさえることができます。
当チェーンは信⽤度が違います
⼀般社団法⼈FCアーリーステージフードアドバイザー協会(代表理事宇井義⾏)の当チェーンは正会員です。
当チェーンは協会と飲⾷FC加盟店の繁栄の実現を⽬的として活動しています。
当チェーンだから提供できる
サポート・フォロー体制
『安⼼、安全、万全』充実指導
※株式会社コロンブスのたまごHP
http://www.columbus-egg.co.jp/
一般社団法人日本フードアドバイザー協会HP
http://www.faaj.or.jp/
当チェーンHP
http://www.nobita.group/
充実”分立研修制度”
(1)加盟店は開業・経営ノウハウを修得することができます。
(⼀社)⽇本フードアドバイザー協会“資格認定講座”
①開業②経営③レシピのフードビジネスフォースの受講制度あり。
(2)加盟店は店舗実技指導により“調理、接客、清掃”の技術 を修得できます。
(3)加盟店は飲⾷店寺⼦塾(宇井義⾏主幹)より飲⾷業の経営学を修得できます。
宇井義⾏の飲⾷店繁盛・繁盛継続のオンライン勉強会に加盟店の経営者・店⻑など指導者が年に10回無料参加できます。
(4)加盟店は(⼀社)FCアーリーステージフードアドバイザー協会の顧問弁護⼠に法律相談(初回無料)を受けることができます。
1.加盟条件
(例)
加盟金 | 220万円(税込) |
---|---|
保証金 | 20万円(非課税) |
初期研修料 | 55万円(税込)※オンライン授業料含む |
デザイン•設計料 | 33万円(税込) |
月額のれん料 | 7.7万円(税込) |
2.標準投資モデル
内装・設備工事 | 5,240千円 |
---|---|
サイン工事 | 540千円 |
厨房機器 | 2,380千円 |
券売機 | 1,200千円 |
備品(調理器具・食器等) | 620千円 |
ユニフォーム | 100千円 |
求人費 | 240千円 |
WEB制作費・広告費 | 700千円 |
グラフィック費※印刷代は別途 | 150千円 |
開業準備費(材料費・人件費) | 1,030千円 |
ライセンス加盟金等 | 2,700千円 |
計 | 14,900千円 |
(四捨五入した概算)
※上記費用は概算であり保障するものではありません。
3.損益計算モデル(月次・税別)
好調時 標準時 低調時 3つの損益計算シミュレーション
【標準時】
売上高 | ¥3,480,000 | 100.0% |
---|---|---|
食材費 | ¥1,030,000 | 29.6% |
人件費 | ¥738,000 | 21.2% |
水光熱費 | ¥129,000 | 3.7% |
消耗品等 | ¥25,000 | 0.7% |
販売促進費 | ¥681,000 | 19.6% |
雑費 | ¥162,000 | 4.7% |
家賃 | ¥210,000 | 6.0% |
減価償却費 | ¥142,500 | 4.1% |
営業利益 | ¥362,500 | 10.4% |
【好調時】
売上高 | ¥3,828,000 | 100.0% |
---|---|---|
食材費 | ¥1,133,088 | 29.6% |
人件費 | ¥738,000 | 19.3% |
水光熱費 | ¥160,776 | 4.2% |
消耗品等 | ¥38,280 | 1.0% |
販売促進費 | ¥750,288 | 19.6% |
雑費 | ¥162,000 | 4.2% |
家賃 | ¥210,000 | 5.5% |
減価償却費 | ¥142,500 | 3.7% |
営業利益 | ¥493,068 | 14.2% |
※売上は標準時の1.1倍で算出
【低調時】
売上高 | ¥2,105,400 | 100.0% |
---|---|---|
食材費 | ¥623,198 | 29.6% |
人件費 | ¥540,000 | 25.6% |
水光熱費 | ¥73,689 | 3.5% |
消耗品等 | ¥10,527 | 0.5% |
販売促進費 | ¥412,658 | 19.6% |
雑費 | ¥162,000 | 7.7% |
家賃 | ¥210,000 | 10.0% |
減価償却費 | ¥142,500 | 6.8% |
営業利益 | ¥-69,173 | -2.0% |
※売上は好調時の55%で算出
基礎データ(標準時)
営業日数 | 30日 |
---|---|
坪数 | 16坪 |
坪単価 | ¥13,125 |
席数 | 18席 |
ランチ客単価 | ¥810 |
ディナー客単価 | ¥1,255 |
デリバリー客単価 | ¥1,200 |
1日あたり想定客数 | 52 |
1日あたり想定デリバリー注文数 | 45 |
1日あたり日商(平日) | ¥96,864 |
1日あたり日商(週末) | ¥164,669 |
販売促進費=広告宣伝費、デリバリー手数料などが含まれます。
雑費=のれん料、通信費、交通費、福利厚生費、顧問料などが含まれます。
※開業店舗実績を保証するものではありません。
ご挨拶

50数年前 祖父が創業した大衆焼肉店が原点です。
私自身、他店での修行を経て店を継ぎ、
【肉】25年の目利きで厳選
【タレ】秘伝の3種のタレを使用
【火】七輪炭火による遠赤外線効果
この3つのこだわりと
祖父からの教え、
『焼肉は大衆食(安くて美味しい)であるべき』を具現化したのが、七輪炭火焼肉丼専門店 のび太です。
特別な日だけではなく、日常食=大衆食として、誰でも気軽に美味しい焼肉(どんぶり)をお腹いっぱい食べていただきたい、、。
祖父から引き継いだ この《こころ》と《味》がのび太の原点です。
「七輪炭火焼肉丼 のび太」の理念、味、何よりもお客様に対してどれだけの情熱を注ぎ、笑顔をお届け出来るかが、成功のカギとなります。
「七輪炭火焼肉丼 のび太」の経営理念の根幹は【四方よし】です。
買い手よし、売り手よし、世間よし、未来よし。
募集エリアは日本全国。
新しいチャレンジに大いなる期待を持って、ぜひ成功をつかみましょう!
株式会社 伸太
代表取締役 松井 康宏

資料請求・FC加盟のお問合せ
株式会社 伸太
〒542-0074
⼤阪府大阪市中央区千日前2丁目4-10
電話 06−6585−7287
公式サイト https://nobita.group /
担 当 松井 080-6158-1118